新潟県の魅力を発信します!

このブログは、①新潟県の魅力の紹介と②弊著へのご感想とご意見、ご質問の受付を目的としています。

Kindle電子書籍をスマホやタブレットで読む方法

f:id:niigatameisan:20171218224202j:plain

結論から言うと、KindleのアプリをスマホタブレットにインストールするだけでKindle電子書籍が読めるようになります。
 
 
「え?たったそれだけ?」と思われるかもしれませんが、アプリをダウンロードするだけでKindle電子書籍を読むことができるようになります。
わざわざ電子書籍リーダーを買う必要はありません。
 
アプリの使い方も以下のとおりでとても簡単です。
Kindleのアプリをダウンロード
Amazonで欲しい電子書籍を購入・ダウンロードする
Kindleアプリで購入した本を読む
 
やり方は以上です。
 
弊ブログは新潟の魅力を発信する情報ブログですが、Kindle電子書籍の読み方がわからない方が多いため、この記事を作成しました。
 
弊ブログ管理人が友人や知人に著書を見せてみるのですが、読み方がわからない方がほとんどでした。
 
ですので、今回の記事でKindle電子書籍が読めるようになって、電子書籍を楽しんでいただければ幸いです。

三越日本橋開催の新潟展2017に行ってきました!

f:id:niigatameisan:20171210211302j:plain

新潟名産・村上木彫堆朱(むらかみきぼりついしゅ)

※写真撮影の許可をもらって撮影したものです。

 

12月6日(水)~11日(月)に三越日本橋本店で開催された新潟展に行ってきました!

この催しは、新潟の食品と工芸品が販売されるイベントでした。

 

食品は主に笹団子、ル・レクチェ(洋梨)、鮭、柿の種、魚沼産コシヒカリといった新潟を代表する食品が売られていました。

f:id:niigatameisan:20171210211906j:plain

食品コーナーは人で賑わっており、活気がありました。

筆者もロールケーキを購入して食べてみましたが、とても甘くて美味しかったです。

ロールケーキの写真を撮影する前にうっかり食べてしまったので、写真はない!

ロールケーキは佐渡市のお菓子処しまや様の物です。

下記のサイトによると天皇陛下も購入されたことがあるお品物のようです。

www.week.co.jp

伝統工芸のコーナーでは、村上木彫堆朱(漆器)、新潟漆器、シルク、加茂桐箪笥、チタン製品、翡翠などが販売されていました。

f:id:niigatameisan:20171210212911j:plain

中でも村上木彫堆朱はひときわ目立つお品物でした。

堆朱というのは、漆を重ねて浮きぼらせたもので、赤い色のことをいいます。

鮮やかな赤色で食器として使うだけでなく、インテリアとして飾ってもオシャレなお品物でした。

女性にとって大変人気のある物であるそうです。

小さいアクセサリーや箸といった小物から大きな屏風(上の画像の奥の鶴の屏風)が売られていました。

村上木彫堆朱は東京都内では青山の伝統工芸スクエアくらいにしかなく、百貨店でも普段から販売されているわけではないので、実物を見るのは新鮮でした。

 

写真をあまり撮らなかったので、詳しく紹介できるのが村上木彫堆朱だけですので、新潟展の魅力を伝えきれなかったのは残念です。

ですが、普段の生活では食べられない物や見られない物もたくさんあった催しでした。

ぜひとも新潟展が開催されたら足を運んでみてください。

きっと新潟の魅力が伝わって楽しめると思います。

池袋の全国物産展2017に行ってきました!【新潟出店コーナーの紹介】

 

f:id:niigatameisan:20171123114732j:plain会場内は写真撮影禁止ですが、特別に許可を頂いて撮影しました。

ピンボケは家に帰った後に気づきました…

 

2017年の11月17日(金)18日(土)19日(日)に池袋のサンシャインシティで開催されたニッポン全国物産展に行ってきました!

このイベントは、47都道府県の名産品や美味しい食べ物が販売されたイベントです。

主催は、全国商工会連合会です。

会場内には100人を超えるお客さんがいて大混雑していました。

 

我が新潟県もお店が出店していました。

醤油、お米、日本酒、油揚げ、塩、鮭といったお店が出店していました。

今回は食品がメインで、工芸品などのお店は全く出店していませんでした。

朱鷺のご当地キャラのトッキッキも来ていました。

トッキッキの写真を撮るのをうっかり忘れていたのは内緒。

トッキッキ(とっぴー・きっぴー)/にいがた観光ナビ

一部のお店では試飲や試食ができて、新潟の美味しいお米を堪能できました。

 

f:id:niigatameisan:20171123115824j:plain

こだわりのしょう油の製造・販売 | コトヨ醤油 醸造元

コトヨ醤油様の醤油を試飲させてもらいましたが、醤油を飲んでいるとは思えないほどまろやかで美味しい風味でした。

何も薄めずにそのまま飲んでもとても美味しく飲めました。

醤油であることを忘れてつい飲んでしまうくらい甘くてまろやかな味わいでした。

容器も醤油とは思えないデザインをしていますので、飲み終わったあともインテリアとして飾れそうです。

新潟の隠れた絶品である醤油。

もし機会がありましたら、試に飲んでみてはいかがでしょうか。

 

 

新潟の魅力を発見できたイベントでした。

©新潟名産品商会2017-2024
本ブログ内の文章の転載を堅く禁じます。